LIFE DESING BASE 〜こどもとはじめる自分2.0〜

カラダもココロも健やかに、自分らしい毎日を秘密基地で企むように生きるための気づきを、こどもと暮らすナース視点でをあれこれ綴ります。

2018-01-01から1年間の記事一覧

ベビーシッターで取り戻す自分の余白

2人目育休にして、初めてベビーシッターを利用するという挑戦(大げさ)を終えて、本当に大げさに考える必要全然なしだったので、ホッと一息シェアします。これまでベビーシッターを利用しなかった理由・・・それは、「そこそこのお金払って、溺愛する息子と…

ART+ENGLISHで右脳と左脳のチューニング

よく晴れた12月の午前。小春日和というよりは、小夏日和と言ってしまってもよいくらいの陽気。代官山の閑静な住宅街のアトリエには、いつもとちょっと違った客層が集まっていた。所属する育休コミュニティの英語部とアート部の共催で、英語で絵を習うイベン…

母が倒れると一家丸ごと詰むという事実

一家総倒れの危機は突然訪れる。いつもの金曜日、いつもの夕食どき、いつも通り長男の食べこぼしに手を伸ばした。たったそれだけの瞬間。あ・・・・いてもうた・・・。腰をイワしてしまった・・・。いわゆるぎっくり腰。初めての経験ではなかったので、一瞬…

理想設定ワークで出会えた意外な自分

育休を有意義なものにするために、「育休のテーマ」を考えはじめた。この育休をどう過ごしたいか、終わった時どうなっていたいか、 そのゴールを見失わないように決めるのが「テーマ」。 しかし、育休をどう過ごすか→復帰してどう働きたいか→家庭とどう両立…

「なんとなく育休をなくしたい」に誘われて・・・

もともとじっとしていられないタイプの私にとって、出産直後は長男のイヤイヤ期+反抗期+赤ちゃん返りの三重苦に加え、40℃近い酷暑が続き赤ちゃんと外に出られない、体も一人目に比べて立ち直りが悪い(老い?w)・・・と、超ストレスフルな日々に悶々。。…

育休はGAP YEAR

2018年6月に次男が生まれ4ヶ月を過ぎ、二度目の育休も折り返しに近づいています。長男の時は、とにかく育児に没頭の日々。iPhoneの検索履歴には、月齢ごとの発育発達を確認した痕跡がずらり。「〜してはダメ」「〜すべき」にとらわれて、自らがんじがらめ…